【無料英文CVレビュー有り】QS Discover MBA東京|Next Stage Oxfordブースのご案内

海外MBA/EMBAを本気で目指す30〜40代の皆さまへ。
次のキャリアの跳躍は、「正しい準備を、正しい順番で」始めることから。Next Stage Oxfordは、QS Discover MBA(東京)に出展し、無料の英文CV(履歴書)レビューを予約制でご提供します。出願で最も差がつくのは、志望校に合わせたCVの戦略設計です。短時間でも、プロの視点で「合格基準に合っているか」を可視化し、次の一手を明確にします。

事前に英文CVを送付いただくことで、私の方でコメント事前に入れておき当日の15分間をフィードバックに全て利用することが出来るため、効果的に時間を利用できます。これにより行き当たりのカウンセリングになることを防ぎます。

本記事の目的

本記事は、すでに公開済みの「イベント告知ニュース」とは別に、無料CVレビューの価値と予約方法を整理し、確実に席を押さえていただくためのご案内です。
※必ず本ページ下部の専用リンクから事前登録ください。
リンク経由の有無で、当日のサービスご提供内容が変更になる可能性があります。

イベント概要(再掲)

  • 開催日:2025年10月28日(火)
  • 場所:ハイアットリージェンシー東京
  • 時間:18:00受付開始/19:00〜21:30
  • 参加費:無料(事前登録制)

参加予定校(一部):UCL、ESADE、NUS、ダラム、ESSEC(Executive MBA)、ピッツバーグ ほか。

なぜ今、フェアでCVを見直すべきか

① 合格逆算型のCVに整える

トップ校は「職務の事実羅列」ではなく、リーダーシップの証明キャリアの質ポテンシャルを問います。今のCVがそれを語れているか、15分で診断の方向性が変わります。

② 面談で見られるポイントを先回り

入学担当者との会話は「CV→深掘り」が基本。質問される観点を事前に仕込むだけで、合格率が上がります。

無料英文CVレビュー(予約制)の内容

  • 現状診断(5分):要約、構成の弱点を即時判定
  • 優先修正ポイント(10分):トップ校基準に沿った見出し・箇条の作り替え方

※時間は目安です。
事前登録リンク経由の方を優先し、枠が埋まり次第締切となります。

こういう方に最適です

  • 海外MBA/EMBAを1〜2年以内に本出願予定
  • 管理職経験やプロジェクト責任者の実績があるが、英文での見せ方に不安がある
  • 職務が多岐に渡り、選抜基準に合わせた「削る勇気」が欲しい

単なる英訳ではなく、アドミッションが読み解く評価軸に合わせてCVを再設計します。

よくある質問

Q. 英文CVが未完成でも予約できますか?

A. 可能です。日本語職務経歴書やLinkedInでも、骨子診断と優先課題の提示はできます。

Q. 同日に学校面談も入っています。時間がありません。

A. 10分のクイック診断枠をご用意します。面談前に要点だけ押さえましょう。

Q. EMBAとMBA、どちらに出すべきか迷っています。

A. 職責・年齢・渡航可否・投資回収の前提を踏まえて、最短ルートをご提案します。

予約方法(リンク経由が必須)

以下の専用リンクから事前登録を完了してください。
※本リンク経由での登録有無により、当日のご提供内容が変更になる可能性があります。

▶ フェア詳細・事前参加登録はこちら(QS Discover MBA – 東京)

パートナーと会場特典

  • AGOS Japan:英語試験/GMAT戦略の最新情報
  • QS ImpACT 奨学金:総額USD$50K、学校別奨学金オファー
  • 抽選特典:Amazonギフトカード3,000円(20名、後日メール連絡)

最後に——勝てる書類は「CV」で決まる

合格は運ではなく、「適切な事前準備」です。あなたのキャリアが持つ本来の強さを、合格水準に沿う形で表現できているか。フェア当日の無料CVレビューで整えましょう。席数には限りがあります。
今すぐこちらから予約登録のうえ、当日はNext Stage Oxfordのブースへお越しください。


※本記事は、イベント告知ニュースの補完として、無料CVレビュー予約の導線を目的に作成しています。日程・会場・参加校等の基本情報は、上記リンク先の公式ページをご確認ください。