module16回分でマイルが相当溜まっていたので、今回は行きのみファーストクラスを選択してみました。もちろん、いままで利用したことはなかったですし、少し期待感も込めて。 続きを読む
EMBAプログラムに必要な自習時間
今回は、EMBAプログラムを目指している方が気になる点の一つであろうと思われる、授業外の自習時間はどのくらいなのか?という点について書いてみようと思います。 続きを読む
EMBAのキャリアセミナー – Linkedin 編
まず、卒業後の進路ですが、Full time のMBAと異なり、EMBAは働きながらのプログラムなので卒業後も元の会社に戻って勤務、という形が一番多いパターンになります。
Final Result for Oxford EMBA
オックスフォードEMBAのすべての科目について、成績がオンライン上で発表されました。
結論から言うと、全科目50点以上であり、科目一つも落とすことなく無事に卒業が確定しました。 続きを読む
Oxford Executive MBA 授業- module16 (Final)
すでに最後の授業が終わって3ヵ月以上経つのですが、色々とバタバタしており、更新が遅れてしまいました。久しぶりにサイト見てたら、最終moduleの内容抜けていたので、今回はそちらをテーマに。 続きを読む
EMBA End of Course Ceremony
今回のModuleは、最終回ということもあり最終日は終了セレモニーが行われました。会場はSaid Business schoolではなく、The Sheldonian Theatreという場所でした。 続きを読む
オックスフォードのレストラン-和食 Sticks’n’Sushi
先日のブログで、ラーメン屋を取り上げましたが、このWest Gate内にもう一つ和食がありこちらはお刺身、お寿司メインのお店になります。が、それだけでは顧客層絞られると思ったのか、焼き鳥などの生もの以外も提供しているところが、独特かと思います。 続きを読む
オックスフォードのレストラン-和食 SHORYU
クラスメートから、オックスフォードに美味しい豚骨ラーメン屋があると聞いて、ちょっと興味が湧いて行ってみました。 続きを読む
カレッジ巡りートリニティカレッジ
続いてトリニティカレッジ。こちらは、もう一つの有名カレッジであるベイロールカレッジと隣接していることもあり、歴史をひも解くとライバル関係にあったこともあるようです。 続きを読む
カレッジ巡りークライストチャーチ
16 module振り返って、そう言えばオックスフォードでカレッジ巡りをしていなかった、という事に気づき、急遽カレッジ巡りをすることに。 続きを読む